長野・北信の大地で育まれた、有機栽培の高級米ブランド「千年の実り」。
「長寿と幸福をもたらす米」をコンセプトに、架空ブランディングプロジェクトとして制作しました。

ロゴは「空の恵みを届ける鶴」と「大地を支える亀」をモチーフに構成。
天と地、それぞれのエネルギーが一粒の米に宿るという神話的なストーリーをビジュアル化しています。
「ただ美味しい」だけでは終わらない。
食べることで心と体に健やかさを届け、日々の幸福感をそっと支える米として、ブランドの世界観やパッケージにも“静かな力強さ”を込めました。
「千年の実り」のパッケージは、天と地の神話をモチーフに作成。
空からの恵みを届ける鶴と、大地の力を伝える亀。
二つの存在が米づくりの守り神として共存する世界観を、高級感と親しみやすさを両立したビジュアルで表現しています。
CLIENT
千年の実り(せんねんのみのり)
※本事例は、自主制作による架空のブランディングプロジェクトです。

SUMMARY
長野県・北信エリアで育まれた有機栽培の高級米ブランド「千年の実り」のブランディングプロジェクト。「長寿と幸福をもたらす米」をコンセプトに、ロゴ設計からパッケージ、ブランドストーリー構築までを一貫して行いました。

BACKGROUND
長野県は全国でも有数の長寿県として知られ、北信地方は美しい雪解け水と寒暖差に恵まれた、米作りに最適な土地です。本プロジェクトでは、地域の自然資源を最大限に活かした有機農法米を「ただ美味しいだけでなく、人生を豊かにする象徴」として捉え、「食べることで健康と幸福を育む」という思想のもと、ブランドの立ち上げを行いました。

APPROACH
・ブランドコンセプト設計
「千年の実り」は、“長寿”と“幸福”を象徴する高級日本米ブランドです。鶴は「空からの恵み」、亀は「大地の力」を象徴とし、空と大地の調和によって育まれる稲の神話的な物語をベースに構成。一粒一粒に「天と地のエネルギーが宿る」というストーリーを設計しています。また、米には抗酸化物質や栄養成分が豊富に含まれ、免疫力の向上や消化促進にも寄与する、まさに「長寿と幸福の源」となる存在です。

・パッケージ設計
パッケージは、「贈答用」と「日常用」の2ライン展開を想定。高級感と親しみやすさを兼ね備えた和紙風の素材とシンプルな構成で、ギフトとしても、日常の特別な一杯としても選ばれるデザインを目指しました。

・プロモーション戦略
初期フェーズはECサイトと高級スーパーでの販売を軸に展開。ブランドの成長とともに、専門米店や百貨店、そして海外市場へと販路を拡大予定。海外では「WELLNESS & LONGEVITY RICE」として、日本文化とともに発信していきます。



CATEGORY
ブランディングデザイン
ロゴデザイン
WEBデザイン
商品コンセプト開発
パッケージデザイン

Other Works

Back to Top